シンプルライフを目指して、日々の生活の工夫綴ります

-Simple memo-

search
menu
キーワードで記事を検索



オイシックス,キャベツ【食事のシンプル化】

芯に行くほど甘い!つまみ食いがとまらなくなるキャベツ

2017.08.29 simple-seikatsu

一家に一玉のキャベツ キャベツってとりあえず冷蔵庫の中に一玉あれば安心しますよね。 千切りキャベツ・添え付け・…

タオル

モデルルームを参考に、タオルは全て統一しています

2017.07.26 simple-seikatsu

タオルは全て統一しています わが家のタオルは全て統一してスッキリさせています。 タオルに統一感が出ることで、あ…

【シンプルライフのメモ】

シンプルライフの先に見えたもの。

2017.07.24 simple-seikatsu

シンプルライフの先に見えたもの。 なんだと思いますか? …それは、「心のシンプルライフをはじめたい」ということ…

掃除

シンプルライフでずっと愛用してる長持ちスポンジ

2017.06.06 simple-seikatsu

自然派化粧品で知られている「パックスナチュロン」 一時期ナチュラルクリーニングに夢中だったのですが、色々なアイ…

使い切る

シンプルライフ?キッチンマットを置かないわが家。

2016.12.30 simple-seikatsu

わが家にはキッチンマットがない   ふと思ったことなのですが、わが家はキッチンマットを置いたことがあ…

断捨離

【溜めこまない習慣】本の断捨離は定期的に!

2016.12.29 simple-seikatsu

本の断捨離 本って、いつの間にかブワーーーッと積み重なって、何がなんだかわからなくなってしまうときってありませ…

掃除

銅やかんのサビは「酢」と「塩」の2つで落ちる。

2016.12.24 simple-seikatsu

銅やかんのお手入れ~サビ落とし方法 わが家のやかんは銅製。 結婚するとき、夫の好みで買った銅製のヤカン。 銅や…

ヒオリエ,タオル,ブログ,口コミ,評判【シンプルライフのメモ】

シンプルライフを送るわたしが、バスタオルを卒業した理由

2016.12.23 simple-seikatsu

お風呂上りのバスタオルを卒業。 フェイスタオルに変えてから、ものすごーくラクに。 リネン類の管理がグッと軽くな…

【シンプルライフのメモ】

冬なのに「保冷剤」冷やしていませんか?

2016.12.21 simple-seikatsu

冬に「保冷剤」冷やしていませんか? シンプルライフを目指す前のわが家はというと…(汗) 365日保冷剤を冷凍庫…

【シンプルライフのメモ】

捨てても困らない真実

2016.11.17 simple-seikatsu

シンプルライフを目指して、家にあるものを集中処分。   スッキリしてきたのですが、意外とモノは多いの…

  • 1
  • 2
  • 3
  • >




プロフィール

まねき

このサイトは、 シンプル、つながる暮らし。 のメモサイトです。

日常生活で使って良かったもの、シンプルライフのお気に入りを紹介しています。

カテゴリー

  • 【シンプルライフのメモ】 (26)
    • タオル (3)
    • 使い切る (8)
    • 掃除 (4)
    • 断捨離 (8)
    • 節約 (4)
  • 【食事のシンプル化】 (8)
    • オイシックス (2)
    • 冷蔵庫 (4)
    • 在庫は少なく (4)
  • プロフィール (1)

最近の投稿

  • 芯に行くほど甘い!つまみ食いがとまらなくなるキャベツ
  • モデルルームを参考に、タオルは全て統一しています
  • シンプルライフの先に見えたもの。
  • シンプルライフでずっと愛用してる長持ちスポンジ
  • シンプルライフ?キッチンマットを置かないわが家。

アーカイブ

  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

シンプルライフで参考になった書籍

  • 写真でわかる! 家事の手間を9割減らせる部屋づくり
  • やせる冷蔵庫
  • 冷蔵庫さえ片づければ、なにもかもうまくいく

©Copyright2019 -Simple memo-.All Rights Reserved.